運動療法で良くなる肩こり、首こりの簡単な見分け方

こんにちは、奥川です。

私は職業柄か友人などに「肩こり」や「首の疲れ」について相談される事が多いです。

時には地元関西の友人に電話口で相談に乗る事も多い・・・

そばにいるなら、姿勢や関節の動き、運動パターンetcと見てあげられますが、電話口ですとアドバイス出来る事も限られてきます。

そんな時に私が最初に聞く事は大体「お風呂入った後は疲れは取れるの?」という質問です。

お風呂に入って疲れ、違和感が解消されるなら、おそらくは何らかの原因で疲労物質が筋肉内に蓄積された状態になっていたのでしょう

ですので、疲れが取れたのならお風呂に入って血流がよくなり、筋肉中の疲労物質が減少した事が考えられます。

根本的な改善には、疲労物質が蓄積してしまう原因・・・生活習慣の見直しや姿勢のチェックや運動パターンのチェックなどを行い、最終的には生活習慣の改善、セルフケアの習慣を身に付けて頂くと良いのですが

電話口だと伝えるのがなかなか難しいので、取り急ぎは『有酸素運動』をお勧めする事もあります。

水泳などの有酸素運動で大きく肩周りの筋肉を動かすと、肩周りの筋肉が柔軟になり、血流も良くなり、筋肉中に疲労物質が溜まり難くなります。

私は水泳出来ないから・・・プールが近くにないから・・・

と言う方もご安心を(^-^)どんな有酸素運動であっても、有酸素運動を行うと筋肉中の毛細血管が広がり、有酸素運動におけるエネルギー代謝を行う工場であるミトコンドリアの数とサイズが増すと言われています。

すなわち、血流が良くなり代謝循環が促され、疲労物質が溜まり難い体になると言う事です。

お風呂に入っても全く改善されない頑固な肩こりや痛み、痺れを伴う場合には、疲労物質の蓄積以外の原因が隠されている可能性もありますので、その場合には安心する為にも医療機関での受診などを進める事もあります。

■■■■■■■■■■■■■■■■▪▪▪▪

 

西新宿 おくがわ整体院

HP http://www.okugawaseitai.com/

TEL 03-6805-9343

東京都新宿区西新宿8丁目19-1 小林ビル612号

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です